デニッシュとフレンチランチ☕
湘南平塚のパン教室honoka です。
honokaのレッスンはパン作り初めての方、お子様連れの方も大歓迎です。
一緒に美味しい、和やかな時間を過ごしましょう。
寒いこの時期はよくデニッシュの復習しています。
最近はだいぶヘルシー指向になってきているので、
バターたっぷりよりもバターの量を減らし、全粒粉を増やしたり
ザクッと軽く食べられる配合になってきています。
苺も美味しい季節になってきたので
カスタードクリームも炊いて(こちらもかなり甘さ控えめ)
フルーツのデニッシュを。
たまにはキラキラしたパンも作ります(*^^*)
3月に数日、デニッシュレッスンを出来たらと思っています。
お楽しみに。
それから先週、昨年度の子供の役員お疲れさまランチ会がありました。
なかなか忙しいメンバーなので半年越しの会でした。
お店は以前グルメな生徒さんにお伺いして行ってみたかった
茅ヶ崎のシェ・ヒャクタケです♡
お店の看板メニューのテリーヌ
バジルソースに浮かんだ華やかな断面、食べるのがもったいないくらい。
とか言いつつもみんなであっという間に完食…(^^)
根セロリのポタージュ
私はメインはお魚にしました。
カジキとハマグリに春らしいさわやかなソースが美味しかった〜。
お肉を選んだ方のメインは牛頰肉、こちらも良かったなぁ。
デザートはムース、抹茶アイス、シャンパンシャーベットの
3種類がマリアージュしている綺麗な一皿でした。
フレンチは重いイメージでしたが、どのお料理も
目にも身体にも優しくて
美味しかったです。
ゆっくり頂いたのも良かったのかな。
かなり楽しい贅沢な時間でした。
みんな同じ歳の女の子の母なので集まれば、話は尽きず
全然時間が足りなかったですが、
このメンバーだったので大変な役も楽しくやれたと思うと、
出会いに感謝です。
良いお疲れさま会になりました。